道路交通安全方針を掲載しています
SaftyRec iアプリダウンロード
App Storeからダウンロード 無料版はこちら Android MarketからSafety Recをダウンロード 無料版はこちら
安全運転ドライブ大学から最新のお知らせ
安全ドライブ大学HOME > 安全運転とSafety Recにおける 得点アップのコツ

安全運転とSafety Recにおける 得点アップのコツ

前車との車間距離は、3秒以上開けるようにする

車を運転している時に、車間距離がどのくらい開けているかを意識されたことはあるでしょうか?

私は教習所で免許を取った時に、「高速道では『速度をメートルに置き換えた距離』、一般道では『速度-15メートル』」と習いました。
一般に40キロの速度で急ブレーキをかけると制動に22メートルかかると言われており、理屈としては当たっているのですが、急ブレーキをかけなくても大丈夫なように車間距離を長く取ることは大切です。

前の車が白線や電柱などの目印となる場所を通過して、心の中で「ゼロイチ!」「ゼロニ!」と数えていき、「ゼロサン!」以降で自車が目印を通過するようにすることで、ゆとりのあるブレーキ操作を心がけることができます。
これにより燃費向上やタイヤ寿命の延びも期待できます。


右左折時には3秒以上かけて曲がるようにする

3秒以上かけて!心の中で3秒数えましょう!

コツ2では、ハンドル操作における時間に関するネタを紹介します。
例年、交差点における事故が絶えませんが、そのほとんどは安全確認が十分ではなく、接触や巻き込みによるものとなっています。
やはり十分に安全確認をおこなうためにも、時間をかけて通過する習慣をつけることが大切です。

交差点の大きさにもよると思いますが、信号のない生活道路では3秒以上、信号のある交差点では5秒以上かけて曲がるようにすると、歩行者や自転車横断者の動きが観察できるようになります。
ドライブ診断においても、ゆっくりハンドルを回すことによって高い評価が出てくるようになります。


なかなか点数を上げることが難しい!という方は、ぜひこのような点に気をつけて運転してみて下さいね。


ドライブ診断結果 診断結果を共有しよう!

Twitterアイコンをタップすると、診断得点、 走行距離、走行時間をツイートすることができます。 どんどんつぶやいて診断結果を共有しよう!



アプリに対するご意見、ご感想はこちら


ページトップに戻る ▲