道路交通安全方針を掲載しています
SaftyRec iアプリダウンロード
App Storeからダウンロード 無料版はこちら Android MarketからSafety Recをダウンロード 無料版はこちら
安全運転ドライブ大学から最新のお知らせ
安全ドライブ大学HOME > 安全運転コラム

安全運転コラム 安全運転のコツやマナーなどドライブに欠かせない知識をお届けしています。

冬本番に向けてのフロントガラス凍結対策!
活用すべきアイテムとは




本格的な冬を前に、スタッドレスタイヤに交換したドライバーの方は多いでしょう。しかし、タイヤ交換だけでは、車の冬支度は完璧ではありません。凍結が危惧されるフロントガラスも確実にケアしておきたいところです。フロントガラスが凍結すると運転中の視界が遮られるため、非常に危険です。そこで今回は、フロントガラスが凍結する原因やその具体的な対策について紹介します。


車のフロントガラスが凍結する原因

第一に車のフロントガラスがどんな環境下で凍結するかを把握することで、対策を練りやすくなります。フロントガラスが凍結する条件は、単純な「気温の低さ」だけではないのです。気温の冷え込みが著しい日ではなくても、凍ってしまうケースはあります。フロントガラスが凍結する原因として、覚えておきたいのが「放射冷却」です。

 放射冷却とは夜間に地表の熱が空に逃げ、温度が急激に下がる現象を指します。放射冷却は日中が快晴である場合に見られやすく、生じた場合は空気中の水分が一気に冷やされ霜となり車に降り注ぎます。そのため、真冬のよく晴れた日には、夜間の放射冷却に注意しなければなりません。反対に曇り空が広がる場合は、雲が遮蔽物となり熱を空に逃がさなくなるので、放射冷却は生じにくい傾向にあります。

 フロントガラスは気温の低さだけでなく、こうした放射冷却によって凍結するケースが多く見られるのです。そのため、事前に放射冷却による霜を遮断できるガレージあるいは屋根の下に駐車することで、凍結を防ぐことができるでしょう。
ただし、もしもガレージがないなど自宅や駐車場所に車を放射冷却から守る手段がない場合は、何らかの工夫が必要になります。



フロントガラス凍結を防ぐための手段・アイテム


フロントガラス凍結を防ぐ手段やアイテムは、複数存在します。それぞれの特徴を把握したうえで、ご自身の駐車環境に最適だと感じたものをチョイスするようにしましょう。

 ◎フロントガラスカバーの使用
凍結予防対策の中でも高い効果を見込めるのが、フロントガラスにカバーをかける方法です。霜や氷はカバーが防いでくれるため、ほとんどの場合はフロントガラスが凍結することはありません。車の上にカバーをかけるだけのため、手間がかからない点も魅力です。「フロントガラス凍結シート」は市販されており、簡易なタイプは100円ショップでも販売されています。

また、もしもカバーを所有していない場合には、毛布やバスタオルでも代用可能です。フロントガラスを覆う際には、できるだけ隙間を生じさせないようにしてください。注意点としては、車全体を覆うとエンジンの熱によってフロントガラスに水分が付着する恐れがあることです。フロントガラスのみを覆うようにしましょう。


 ◎油膜の除去
排気ガスなどの汚れにより、フロントガラスには油膜がこびりつく傾向があります。通常、水から氷に変化する「氷結点」は0℃ですが、水以外の成分が混同していると0℃よりも高い温度で凍結するケースがあります。そのため、油膜の放置はフロントガラス凍結の原因に繋がりかねません。こまめに掃除を行い、除去しておくことを心がけましょう。

油膜除去におすすめできるのが「烏龍茶」です。烏龍茶には油分を分解する成分が含まれているため、新聞紙に染み込ませたうえでフロントガラスを拭くと、清潔な状態に保てます。

 ◎フロントガラスが凍結した際の注意点
もしフロントガラスが凍結してしまった際、絶対に避けなければならないのが「熱湯をかける行為」です。ガラスは急激な温度変化を起こすと、割れる危険性があります。また、気温が非常に低い場合、熱湯をかけると一時的に解氷できるものの、再凍結するリスクも考えられます。仮にフロントガラスが凍結した場合には、「解氷スプレー」などを利用しましょう。




 いかがでしたか? 冬本番になると放射冷却が生じる日も増え、油断していると車のフロントガラスが凍結してしまう恐れがあります。朝に凍結を確認してから解氷を試みると、出勤の遅れなどにつながることもあるでしょう。放射冷却から車を守るため、日頃からカバーをかけるなどの対策をしっかり意識することが大切です。そして、万が一に備え解氷スプレーなどのアイテムを用意しておきましょう。



バックナンバー
 安全運転コラム│安全ドライブ大学│by Safety Rec(データ・テック)

ページトップに戻る ▲