道路交通安全方針を掲載しています
SaftyRec iアプリダウンロード
App Storeからダウンロード 無料版はこちら Android MarketからSafety Recをダウンロード 無料版はこちら
安全運転ドライブ大学から最新のお知らせ
安全ドライブ大学HOME > 安全運転コラム

安全運転コラム 安全運転のコツやマナーなどドライブに欠かせない知識をお届けしています。

高速道路の走行車線と追い越し車線について再確認!
やりがちな違反にも注意




高速道路をはじめとしてあらゆる道路で見かける「走行車線」と「追い越し車線」。普段は何気なく利用している方も多いかと思いますが、それぞれの車線には走行の際の決まりがあります。そこで今回は、高速道路の走行車線と追い越し車線についてや見落としがちな違反について改めて解説します。

走行車線と追い越し車線

まずは走行車線と追い越し車線のそれぞれが、どのような道なのかを確認しましょう。

◎走行車線とは
 走行車線とは、一般的に車両通行帯における左側の車線を指します。片側2車線では左側、片側3車線では左端から2車線が走行車線となります。交通ルールとしては、この走行車線を利用するのが基本です。

◎追い越し車線とは
追い越し車線とは、一般的に片側2車線以上ある道路の一番右側の車線を指します。基本的には前方の車両を追い越す際に利用する車線であり、追い越しを終えたら速やかに走行車線へ戻らなければいけません。

追い越し以外でも「右折するため」「交通区分が指定されている」「道路の状況などでやむを得ないとき」などの場合に走行することがあります。


追い越し車線を長距離走行するのは違反!

 高速道路では、追い越し車線を走行車線のように走っている車を見かけることがあるかもしれません。しかし、追い越し車線を長距離走行していると「車両通行帯違反」として取り締まりの対象になるため注意が必要です。よく「追い越し車線を2km以上走ると取り締まられる」という話を耳にすることがありますが、道路交通法では具体的な数字が示されているわけではありません。警察官の判断によって2km未満でも摘発されることがあるため、追い越し車線は追い越すためだけに通行しましょう。

◎車両通行帯違反の罰則
車両通行帯違反で摘発された際の罰則は以下の通りです。

違反点数…… 1点
反則金……… 大型車7,000円
  普通車・二輪車6,000円
  小型特殊車・原付(高速道路以外で適用)5,000円


追い越しの注意点

追い越しは場所や周囲の様子などに合わせて行わなければ「追い越し違反」となることがあります。

◎追い越しが禁止されるシチュエーション
 ・後ろの車が自分の車を追い越そうとしている
・前の車が自動車の追い越しをしようとしている
・前の車が右折などのために進路を変えようとしている
・反対車線の路面電車や自動車の進行を妨げる恐れがある
・追い抜いて左車線に戻る際、前の車の進行を妨げる恐れがある

◎追い越しが禁止される場所
 ・標識で追い越しが禁止されている
・曲がり角付近
・上り坂の頂上付近や急こう配の下り坂
・車両通行帯のないトンネル
・交差点とその手前30m以内(優先道路を通行している場合は除く)
・踏切とその手前30m以内
・横断歩道、自転車横断帯その手前30m以内(追い抜きも禁止)

◎追い越しと追い抜き
「追い越し」と「追い抜き」は同じような意味に思われますが、車の運転では内容が異なる点に注意が必要です。

 ・追い越し 追い越しは「車両が進路を変更し、前方の車両等の側方を通過後、該当車両の前方に出る」ことを指します。原則として前方車両の右側を通行しなければならず、左車線からの追い越しは「追い越し違反」となることがあります。

・追い抜き 追い抜きは「進路変更をせずに前方の車両を通過し前に出ること」を指すのが一般的です。追い越しとの違いは車線変更の有無ですが、この追い抜きに関しては細かな規定がありません。そのため、左側からの追い抜き自体は交通違反には当たらないといえます。ただし、「左車線へ進路変更して少し走行したのちに追い抜く」というケースは、追い抜きか追い越しかの判断が難しく、追い越し違反となる恐れもあるため注意しましょう。


車線に関する基礎知識を持って正しいドライブを!

車線にはそれぞれ役割や決まりがあるため、何気なく運転していると知らない間に違反を犯してしまう恐れがあります。車線に関する知識をしっかりと持って、ドライブを楽しみましょう!


いかがでしたか? 周囲に迷惑をかけるような追い越し車線の走行や追い越しは、違反となるだけでなくあおり運転の対象となることもあるため注意が必要です。




バックナンバー
 安全運転コラム│安全ドライブ大学│by Safety Rec(データ・テック)

ページトップに戻る ▲

<font color="#ba2626">