道路交通安全方針を掲載しています
SaftyRec iアプリダウンロード
App Storeからダウンロード 無料版はこちら Android MarketからSafety Recをダウンロード 無料版はこちら
安全運転ドライブ大学から最新のお知らせ
安全ドライブ大学HOME > 安全運転コラム

安全運転コラム 安全運転のコツやマナーなどドライブに欠かせない知識をお届けしています。

レンタカー&カーシェアリング利用のすすめ


2014年4月に消費税増税が実施されることになりました。5%から8%になるということで、3%の差は大きいですよね。増税の前に、車などの高額商品の購入を検討し始めた方も多いのでは?

しかし、新車は高くて気軽に買えるものではありません。車を持っていないけれど、ドライブを楽しみた〜い!という方におすすめしたいのが、レンタカーやカーシェアリングなどの、車を所有せずに使いたい時だけ利用できるサービスです。今回は、それぞれのサービスのメリットやデメリットをお伝えします。

車を所有することでかかるコスト

車を所有すると一番の悩みのタネがコスト。ざっと挙げてみると、以下のような費用がかかります。

  • ・車本体の購入費用
  • ・車検や点検整備のための費用
  • ・重量税や自動車税などの税金
  • ・自賠責保険や任意保険などの保険料
  • ・ガソリン代
  • ・駐車場代

単に購入するための費用だけでなく、維持費についてもそれなりのお金が必要です。しかし自分の車には愛着がわきますし、カスタマイズなどして自分好みの車にすることができます。本当に車が好きなタイプの方なら、やはり自分の車を持ちたいですよね。

レンタカーのメリット、デメリット

レンタカーのメリット、デメリット

レンタカーのメリットは、主に以下の通りです。
・必要なときだけ気軽に利用できる
・利用人数や目的に応じて車種を選べる
・自賠責保険や任意保険などの補償制度も整備している
・駐車場代や保険料などの維持費がかからない


ガソリンについては、満タンにして返却するというところが多いようです。たまに車を利用したいという程度でしたら、レンタカーが気軽で便利ですね。デメリットは、近くにレンタカーの営業所がないところだと、現地に行って借りる、返すの作業が面倒なことです。
利用シーンとしては、旅行先の移動手段としてレンタカーを検討する方が多いようですね。


カーシェアリングのメリット

カーシェアリングのメリット

カーシェアリングのメリットは、以下の通りです。
・24時間いつでも利用でき、予約すると3分後くらいには車が使える
・ガソリン代や保険料など維持費がかからない
・短時間単位で使える
・ステーションが比較的近所にあり、車へのアクセスが便利

レンタカーとは違い、ガソリン代が利用料金に含まれているところが多いようで、これは嬉しいですね。
デメリットとしては、他の人が利用していると、乗りたい時にすぐに使えない可能性があるということ。また、清掃やガソリン補充などは基本的に利用者が行うので、お互い気持ち良く利用するための配慮も必要です。
レンタカーとカーシェアリングで迷った場合は、長時間の利用ならレンタカーの方が経済的なようです。


SafetyRecを、簡易ナビ代わりに

カーシェアリングのメリット

レンタカーで借りる車には、ナビゲーションがついていないことがありますよね。
そんな時には、データ・テック開発のアプリ「SafetyRec」を簡易ナビ代わりに利用しましょう。
SafetyRecは、走行中に現在位置を地図上に表示してくれます。また、ドライブ診断機能もついているので、ドライブ初心者の方も気軽に運転上手をめざせます。

◎SafetyRecの便利な利用方法をチェック!
>> 安全ドライブ大学 ドライブレッスン


車はお金がかかるから・・・と敬遠されていた方も、これなら「乗ってみようかな?」と思えてきたのではないでしょうか。
春が近づくと、少しずつ気候が暖かくなってドライブ日和になりますね。普段車に乗らない方でも、ぜひドライブに出かけてみてはいかがでしょう。新生活の家具を揃えるにあたって、IKEAなどへ車でお出かけしてもいいですね。それでは経済的で気持ちいいドライブライフをお送り下さい!



バックナンバー
 安全運転コラム│安全ドライブ大学│by Safety Rec(データ・テック)

ページトップに戻る ▲